2020.06.12 Fri

5月のHubble Monthly Report

みなさん、こんにちは🙋‍♂️

緊急事態宣言が解除され、日々の生活は新たなステージに入りました。在宅ワークだった方も、オフィスへの出勤に戻りつつあります。少しずつ経済活動も活発化していきそうですね。

そんな中、Hubbleは5月から6月にかけて、大変ありがたいことに、ビッグニュースがたくさんありました!!

Product

ドキュメントリスト事前申し込み開始🎉

電子データが爆発的に増加する中で、ドキュメントの管理、検索、共有を如何に効率的に実施するかが大きな課題になると予想されます。
Hubbleは、こうした契約業務の周辺に位置する業務の煩雑さを解決する手段として、「ドキュメントリスト」を開発しました。
もう間も無く、皆様に実際に触って頂けるようになります!!

ドキュメントリスト正式リリース🎉

コメント関連機能、重点強化💪

新UI公開
コメント欄がもっと書き込みやすくなったらな…という皆様から頂いたリクエストにお応えして、ドキュメント詳細画面のUIを大幅にリニューアルしました!是非、感想もお聞かせください!!

Microsoft Teamsとの連携開始
Hubbleは、法務どうし、法務と事業部門など、立場や役職を超えた「人と人とのコラボレーション」を実現するため、ついにTeamsとも連携できるようになりました!https://note.com/embed/notes/n22b617495468

そして、6月以降、コメント機能は(皆様から頂いたリクエストも反映させた形で)円滑なコミュニケーション、ナレッジ蓄積の双方の面でパワーアップする予定です!!是非ご期待くださいね✨

Contents

三井不動産、望月様のインタビュー記事を公開しました!

Hubbleユーザーである三井不動産株式会社の望月様にインタビューをさせて頂きました!

「リーガルテック後」でも変わらないものを見極める。三井不動産法務グループ長が見据える未来のリーガルパーソン像

外出自粛期間中のため、全編リモートによる取材となりましたが、内容はとても充実しています。
リーガルテックが導入されていく中で、法務パーソンはどうあるべきか、といった点をはじめ、ビギナーからベテランまで、全法務パーソン必見の内容になっています!

Pick up News

日経クロストレンドに取材頂きました

アフターコロナ時代 企業の法務部のDXはどう進める?

弊社CLO酒井が、新型コロナウィルス感染拡大による外出自粛や在宅ワークを経て、法務はどのようにDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現していくべきか、解説しています!
法務特有の「悩み」に言及されており、日々の業務を見直すきっかけになるかもしれません!

Hubbleのロゴがリニューアル!!

バージョン管理ツールから、法務の皆様を中心とした真の「Hub」になるため、ロゴをリニューアルしました🎉
この新ロゴに込められたHubbleの思いと意気込みを「まだ見てないよ」という方は、下の記事から是非ご覧ください!!

Hubbleのロゴが新しくなりました🎉

Webサイトもリニューアル

ロゴと共に、HubbleのWebサイトもリニューアルしています!!
Hubbleの思いを詰め込んだコンセプトムービーもございますので、チラッとでも結構ですので、覗いてみてください!

Hubble | 契約書の管理・共有をスマートにするソフトウェア

最後に

Message from Hubble

6月上旬にかけて、たくさんのニュースをお届けして参りました!

特にHubble本体の機能やドキュメントリストについては、ユーザーの皆様のご意見が沢山反映されています!
今後もHubbleにとって重要なのは、実際に契約業務に従事されている「ユーザーの皆様の声」であることに変わりありません

引き続き、「Hubble、こうなってほしいな」と思う点がございましたら、是非チャットからお知らせください!!

今後ともHubbleを宜しくお願い致します🙇‍♂️🙇‍♀️


より詳しいお話をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
Hubbleの詳細についての資料も、こちらよりダウンロードできます。

TOP