【ランチタイムセッション】Google Docsを使った最適な契約業務、正しい契約書管理とは

先日の機能リリースで、ついにHubbleの契約書ドキュメントがGoogle Docsでも編集可能になりました。
これにより、バックオフィス部門しかWordライセンスがなく、事業部門がWordライセンスを持っていなくても、最適な契約業務フロー構築が可能になり、WordではなくGoogle Docsを採用している企業様も、社内外での契約書のやり取りが格段にスムーズになります。
今回のウェビナーでは、Google Docs連携の機能のご紹介と、Google Docsを使った最適な契約業務について弊社代表の早川が解説します。
開催概要
【開催日時】 2月8日(火)12:00~13:00 |
【講演内容】 Google Docs連携機能のご紹介 Google Docsを使った契約業務の最適化について ※直接機能や使い方について質問も可能です。 |
【本セミナーの対象者】 Wordではなく、Google Docsを採用している企業さま Google Docsで契約書を作成されている方 自社の法務業務をご担当されている方 契約書の取り交わしを行う営業担当者さま 契約業務をもっと効率化できないかとお悩みの方 Hubbleの機能についてもっと知りたい方 |
【開催場所・費用】 開催場所:Zoom(お申し込みと同時に参加用のURLを発行いたします。) 参加費:無料 |
本ウェビナーは終了致しました。
次回の講演をお待ちくださいませ。