株式会社Hubble(東京都渋谷区、CEO:早川晋平)が提供する、法務と事業部門の協業性を高める契約業務・管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」は、アイティクラウド株式会社が運営する国内最大級のIT製品/SaaSのレビューサイト「ITreview」の「ITreview Grid Award 2025 Winter」契約書管理システム部門において、ユーザー満足度が高い製品として「High Performer」を11期連続で受賞いたしました。
- 契約書管理システム部門ページ
https://www.itreview.jp/award/2025_winter/contract-management.html - 受賞カテゴリ-:契約書管理システム部門
https://www.itreview.jp/categories/contract-management - 「Hubble」ユーザーレビューはこちらからご覧いただけます。
https://www.itreview.jp/products/hubble/reviews
ITreviewとは
ビジネスIT製品・クラウドサービスのレビュープラットフォーム「ITreview(アイティレビュー)」では、集まったリアルユーザーのレビューをもとに、顧客満足度や市場での製品認知度が把握できる独自の四象限マップ「ITreview Grid」を展開しています。
ITreview Grid Awardでは、ITreviewに投稿されたレビューをもとに、四半期に一度、ユーザーに支持された製品を表彰しており、ITreview Gridでユーザー評価の高い2領域が表彰されます。
「ITreview Grid Award 2025 Winter」では、2024年12月までに投稿された約13.4万件の製品レビューをもとに、ユーザーに支持された製品が表彰されました。
「High Performer」は、ユーザーの満足度が非常に高いことに加え、今後ますます認知度が高まっていくと予想される注目の製品に与えられる称号です。
詳細は下記特設ページもご覧ください。
▼ITreview Grid Award
https://www.itreview.jp/award/2025_winter.html
「Hubble(ハブル)」とは
法務と事業部門の協業性を高め、生産性を向上するための契約業務基盤を実現・定着する継続率99%のクラウドサービスです。契約書の審査依頼から作成、検討過程や合意文書の一元管理まで、一気通貫にご利用いただけます。コミュニケーションツールや電子契約システム等とのAPI連携も充実しており、普段お使いのツールはそのまま利用可能。AIが契約内容を読み取り契約台帳を自動で作成するため、締結後の契約書管理も効率化できます。また、業界初の「カスタム項目AI自動入力」機能も搭載(自社調べ)。契約書管理に必須な主要9項目に加え、業界・業種問わず自社独自で管理したい項目も自由に設定・管理いただけます。改正電子帳簿保存法にも完全対応(JIIMA認証取得)。更新期限の自動通知、柔軟な権限設定、紙と電子の契約書の横断検索なども充実。セキュアで網羅性の高い契約データベースを構築いただけます。
株式会社Hubble
「手触りのある課題をテクノロジーによって解決し、働く人の個性や創造力が発揮される未来を創出する。」をパーパスに掲げ、法務と事業部門の協業性を高め生産性を向上するための契約業務基盤を実現・定着するクラウドサービス「Hubble(ハブル)」、締結した契約書を入れるだけでAIが網羅的な契約データベースを構築する「Hubble mini(ハブル ミニ)」、NDAの統一規格化を目指すコンソーシアム型のNDA締結プラットフォーム「OneNDA(ワンエヌディーエー)」、法務の生産性を高めるメディア「Legal Ops Lab(リーガルオプスラボ)」を提供・運営。Hubbleシリーズは上場企業からベンチャー企業まで業界・業種問わず500社以上にご利用いただいております(2024年12月時点)。
所在地 | : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2丁目7-3 いちご恵比寿西ビル5階 |
取締役 | : 早川晋平(CEO) / 藤井克也(CTO) / 酒井智也(CLO弁護士) |
URL | : 「Hubble」 https://hubble-docs.com/ : 「Hubble mini」 https://hubble-docs.com/lp/Hubble-mini/ |
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社Hubble 広報担当:池田(いけだ)
メールアドレス:contact@hubble-inc.jp