Hubbleユーザー会「with Hubble」を開催します!🎉【2022 Winter Edition】

Hubbleユーザーの皆さま、大変お待たせしました!
2021年7月に大変ご好評いただいたHubbleユーザー会「with Hubble」を再び開催します🎉🎉
今回もオンラインでやりますので、どなたでもふらっとお立ち寄りください!
with Hubble とは?
おかげさまで沢山の企業様にHubbleをご利用いただき、日々、実務に寄り添ったさまざまな活用法を見出していただいています。ユーザー会は、そんな皆さまが一堂に会する、またとない機会。Hubbleは単なるソフトウェアにとどまらず、皆さまどうしの知見が還流する「ハブ」でもあってほしい、そんな願いを込めて「with Hubble」という名前とロゴを作りました。
今回の開催について
前回に引き続き、今回も昼と夜の2部構成で開催します。
昼の部のメインとなる「スペシャルインタビュー」では、カラクリ株式会社で法務をご担当されている鈴木千晴様をゲストにお迎えし、Hubbleを導入して感じられた「生の声」をズバッとお答えいただきます!
そして夜の部のメインはもちろん交流会!
全国津々浦々のHubbleユーザーの皆さまとざっくばらんにお話しいただけます。
・他社の法務ってどうやっているの?
・事業部門と一緒にHubbleを使いこなすコツは!?
などなど、盛り上がる話題ばかりです!
Hubble利用歴・法務経験歴に関係なくお楽しみいただけるので、お気軽にご参加くださいね!
前回の様子はこちらから♪♪
ご参加特典は、以下をご用意致しました!
・Hubbleオリジナルのコーヒー&ビール&ステッカー
・交流会での抽選会(景品は乞うご期待!)

皆さまのお申込みを心からお待ちしています!
開催概要
Hubbleユーザー会「with Hubble」
- 日時:2022年2月17日(木)
- 【昼の部 Day-time】14:00〜15:00
- 【夜の部 Night-time】18:00〜20:00
- ※片方のみの参加も歓迎です。いずれも途中参加・途中退室が可能です。
- 参加対象:Hubbleのアカウントをお持ちの方 ※主に法務業務に従事していない方も可能
- 会場:Zoomミーティング(当日までに、URLをお送りします)
- 主催:株式会社Hubble
- 定員:なし ※参加特典は上限100名様となります
- 申込方法:登録フォーム(本ページ下部)
- 申込期限:2月16日(水) ※グッズ希望者は2月10日(木)
プログラム紹介
Day-time 昼の部
- 14:00 オープニング
- 14:05 代表より挨拶(株式会社Hubble CEO 早川晋平)
- 直近のプロダクトアップデート/ロードマップもお伝えします。
- 14:15 ユーザーインタビュー「実際、Hubbleってどうですか!?」
- ゲスト:鈴木千晴様(カラクリ株式会社 Corporate and People Group Legal Team /Team Leader)
- 聞き手:株式会社Hubble カスタマーサクセス 渡邊将伍
- 事前・当日に、鈴木様へのご質問も可能です。
- 14:55 クロージング
Night-time 夜の部
- 18:00 オープニング、乾杯
- 18:10 交流会(3部制)
- Zoomのブレイクアウトルーム機能を利用します。
- 1ルーム4人前後でフランクにお話いただけます!
- Hubble利用歴・法務経験歴の多寡に関係なくお気軽にご参加ください!
- 19:55 写真撮影・クロージング
- Zoomのギャラリービューにて参加者全体のスクリーンショット(任意参加)を撮影します。
ゲスト紹介
カラクリ株式会社
Corporate and People Group
Legal Team /Team Leader
鈴木 千晴 様
美術ギャラリー勤務から、2008年に法務へキャリアチェンジ。越境EC、ライセンスビジネス、スマホアプリ、アドテク等の事業を行う上場企業で法務業務を経験。2019年2月より現職。

お申込みの受付を締め切りました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
※グッズご希望の場合は、2/10(木)まで
お問い合わせは cs@hubble-inc.jp までお願い致します。