2020.11.04 Wed
同一メールアドレスで複数組織への登録が可能になりました!

みなさん、こんにちは🙋♂️
機能アップデートのお知らせです!
概要
これまでHubbleでは、Hubbleで複数の組織を分けて利用する場合には、メールアドレスを複数用意することが必要でしたが、この度、同一メールアドレスで複数のHubbleの組織(ワークスペース)に登録ができるようになりました!
↓のように、登録されている組織から、ログインしたい組織を選ぶようになります。

想定ケース
パターン①:複数の企業を兼務している場合
グループ企業と兼務している場合など、複数の組織で業務を実施する際にも一つのメールアドレスでHubbleを利用することができるようになります。
ログインの際に、メールアドレスを使い分けるなどの煩雑さがなくなります。
パターン②:弁護士の方の場合
複数のクライアントから依頼を受ける弁護士の方においても、一つのメールアドレスで、各クライアントのワークスペースにログインすることができるようになります。
弁護士業務の効率が上がるとともに、クライアントもレビュー依頼がしやすくなります。
〈ご注意〉
同一メールアドレスで登録されたIDについては、ご契約内容に従い、各組織でそれぞれ別個のIDとしてカウントされますのでご注意ください。
具体的なログイン方法
具体的なログインの方法など、詳細はこちら↓

複数組織にアカウントをもつ場合のログイン(2020/11/04update)
複数組織でのHubbleのご利用を検討されていた皆様は、この機会に是非ご検討ください🙇♂️
▼ 詳細な機能の仕様はこちら

お気に入り(★)機能
より詳しいお話をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
Hubbleの詳細についての資料も、こちらよりダウンロードできます。