契約業務における様々な課題を解決するべく、契約 DX を実現した企業のお取組みをご紹介する「契約 DX ビフォーアフター」。
今回は「事業部門の契約リテラシー向上」をテーマにお届けします。
契約業務を効率化して、締結までのリードタイムを削減するためには、法務部門と事業部門との円滑な連携が欠かせません。
しかし、現場では以下のような課題が生じていないでしょうか。
- 契約内容に関する理解度の差から、調整や確認に時間を要し、結果的に判断や意思決定が進まない
- 複数の依頼者から似た内容の問い合わせが届き、その都度回答が必要になる
- ナレッジが部門間で共有されず、毎回“ゼロベース”でのやり取りが繰り返される
こうした非効率を解消する鍵が、事業部門の契約リテラシー向上です。
本セミナーでは、事業部門の契約リテラシーを高めたことで、やり取りの重複や調整コストが削減され、契約業務の生産性が向上した企業の事例を Before/After 形式でご紹介。
事業部門の契約リテラシーを変えた具体的なきっかけやプロセスを 20 分で詳細に解説します。是非ご参加ください!
開催概要
Over view
本セミナーで わかること | ・事業部門からの契約に関する重複した問い合わせが減少する方法 ・契約業務を効率化して、締結までのリードタイムを削減する方法 ・事業部門の担当者が、自ら担当する案件の内容に近い過去案件を検索できる体制を構築する方法 |
こんな方に おすすめ | ・事業部門からの問い合わせに工数をかけている法務・総務部門 ・ 契約締結までのリードタイムを削減したい事業部門 ・ 部署間の契約情報連携を効率化したい管理部門 |
開催日時 | 2025年9月5日(金) 12:00〜12:20 |
会場 | オンライン(ZOOM) |
参加 | 無料 ※セミナー主催者と同業他社に所属される方及びその関係企業・事務所等に所属される方のご参加はご遠慮いただいております。 |
主催 | 株式会社Hubble |
スピーカー
株式会社Hubble セミナー担当
立命館大学法学部を卒業後、大手メーカーにて契約業務、法律相談など企業法務を経験。また、リーガルテック導入による業務プロセス改善にも携わる。 現在は、Hubbleに入社し、セミナーの企画・運営・登壇を行っている。座右の銘は「波を待つな。波を作り、それに乗り、想像を超えた場所まで突き進め。」
お申し込み
このフォームの送信をもって、プライバシーポリシーに同意いただいたものとみなします。ご登録いただいたメールアドレスや電話番号宛に情報提供・サービスのご案内することがございますので予めご了承ください。

当サイトではSSLに対応しています。
お客様の大切な情報を暗号化して送信しているため安心してご利用いただけます。